資産運用として不動産投資を、手間をかけずに、はじめてみたい!
でも、不動産会社からセールスは受けたくない。
そんな20,30代サラリーマンの方、不動産投資のはじめの一歩として、自分自身がはじめた経験から、相談にのります!
「不動産投資は怖いものというイメージを変えたい」
というビジョンに共感し、株式会社 湘建のパートナーとして、サラリーマン不動産投資の相談をはじめました。
自分がやっていないものは人に勧められないので、以下、疑問点を整理し、実際に不動産投資をはじめました。
- 不動産管理するのに手間がかかるのでは?
- 空室リスク・災害リスクなど、リスクは許容できる範囲か?
- 初期費用はどれくらいかかるのだろう?
- REIT(不動産投資信託)やOwnersBook(不動産投資クラウドファンディング)と比べたメリットは?
「人が一歩踏み出すきっかけになりたい」という個人ビジョンのひとつとして活動しています。
100人近くの就活生の相談にのったり、信託銀行で資産運用の仕事をしていたこともあり、カジュアルにサラリーマンの資産運用について、対話できたらと思います。
参考 学生からいただいた声Matcherもし、資産運用のひとつとして、不動産投資のうち、ワンルームマンション投資を検討される場合には、不動産会社の方をご紹介します。
ご相談詳細
サラリーマンがワンルームマンション投資をはじめた経験を共有し、同じ目線で疑問にお答えします。不動産投資のはじめの一歩として、ご活用ください!
こんな方におススメです
- 時間がないサラリーマン
- 不動産投資に興味がある
- セールスは受けたくない
- 余剰資金を預金だけにしておくのがもったいないと感じている
こんな方にはおススメしません
- リスクをとって不動産投資で大きく儲けたい
- 本業で不動産投資をしたい
- 不動産投資の一般的な話を聞きたい
- ご相談方法:オンライン
- 時間:1時間程度
- 調整可能な日程:平日19:00 – 21:00、土曜日10:00 – 17:00
お申込みにあたってのお願い
- 当日のお申し込みはご遠慮願います。3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
- お申込み時に第三希望まで日時をお知らせください。
不動産投資をはじめるきっかけとして、お気軽にご相談ください。